都道府県から中古車を探す
車種から中古車を探す
グレードから中古車を探す
オプションから中古車を探す
2025年4月更新
2025年4月更新
TRI POD 横浜港北店 | 神奈川県横浜市都筑区桜並木20−43 |
---|---|
MONOPOLY モノポリー | 愛知県知多郡東浦町大字緒川字上三町63−12 |
ポモナカンパニー | 埼玉県さいたま市岩槻区釣上新田1420−1 |
東海Car’s | 愛知県豊川市東名町1−25 |
Big Block ビッグブロック | 兵庫県三田市横山町1−3 |
シボレーコルベットの買取相場
430万円 ~ 応談
※この価格は車買取EX独自に調査したものであり、相場価格が異なる可能性あります。また、買取価格を保証するものではありません。
4世代目に当たるC4コルベットは1984(S59)年にデビュー。クビレのあるコークボトルラインで人気を博したC3コルベットスティングレイとは打って変わって、ウエッジシェイプのロングノーズ&ショートデッキというスポーツカースタイルを採用した。クーペとフルコンバーチブル(1986年~)の2ボディタイプで、カウルは伝統の強化プラスチック製。日本仕様は当初205~240psの5.7LのV8OHVであったが、1992(H4)年から300psのLT1エンジンに換装された。また、GM初のDOHCエンジンLT5を積むZR1は400psオーバーを誇り、専用チューンドサスを採用することでハードな走行にも十分耐えた。これは、GM傘下であったロータス社との提携が一つのカタチになったものだ。(1986.11)
最高出力300psを誇る新設計の5.7LV8エンジン(LT1)を搭載。また、最高出力380ps、最大トルク51.3kgmといった圧倒的なパワーを誇る32バルブDOHCエンジン(LT5)を搭載した最上級モデルのコルベットZR-1をラインナップに追加。(1991.11)
13年ぶりのモデルチェンジとなったC5コルベットはアメリカンスポーツの新境地を開いたと言えるだろう。良い意味でも悪い意味でも、従来のコルベットにはスポーツモデルとしてはアメリカンな寛容さが随所に感じられたが、5代目モデルは非常に高いパフォーマンスを得るに至っている。新設計の4輪ダブルウィッシュボーンを備え、トランスミッションをリアに配置するいわゆるトランスアクスル方式を採用したことで理想の前後重量配分を得た。エンジンは伝統のプッシュロッド式を採用する最新の5.7LのV8OHV。レギュラーモデル用としてはシボレー史上初のオールアルミ製エンジンブロックを採用していた。(1997.6)
アメリカンハイパフォーマンスカーの代表で、初代モデルがデビューしたのは1953(S28)年。50年以上にわたって熱い支持を集めてきた。その6代目が登場したのは2005(H17)年2月。ロングノーズ&ショートデッキのいかにもコルベットらしいデザインだ。インテリアはデュアルコックピットデザインを採用。足回りには連続可変減衰力調整システムのマグネティック・セレクティブ・ライド・コントロールを備えている。エンジンは6LのV8OHVで、コルベット史上最強の297kW/564N・mのパワー&トルクを発生する。左ハンドルのみで6速MTと4速ATの設定がある。(2005.2)
GMを代表するスポーツモデルの7代目。エクステリアは、レース活動からフィードバックされた空気力学に基づいたデザインとなっている。伝統の6.2LのV8 OHVエンジンは、直噴システムとバルブタイミング機構を搭載。ノーマルモデルは最高出力460ps/最大トルク624 N・mを、スポーツ仕様のZ51は同466ps/630N・mを発生する。さらに、クルージング時には4気筒を停止させ、V4エンジンとして作動するなど燃費性能も高められている。V4での走行を積極的に選択するエコモードをはじめ、スポーツモードなど5つのドライブモードが設定されている。ミッションは7速MTと6速ATが選択できる(2014.4)
中古車EXでは、シボレー コルベットの中古車について、最新の情報を毎日更新・提供しています。リセールバリューの独自指標(EXリセールスコア)で、買取・査定・売却時の評価も確認が可能。お探しの車種やお住まいのエリア、走行距離などの中古車の状態や、エアコン付・カーナビ付・パワーステアリング装備など、オプションで細かく検索し、ご希望の中古車をお探しいただけます。 国内外の各メーカー・車種を豊富に取り揃えており、あなたの好みやこだわりに合った中古車を幅広く探すことが可能です。 ご希望に沿った中古車を探しやすいサイトを目指し、快適な中古車選びの環境を提供して参ります。