都道府県から中古車を探す
車種から中古車を探す
2025年4月更新
2025年4月更新
M3カーズ | 新潟県新潟市東区紫竹7−36−16 |
---|---|
MLPグループ | 千葉県千葉市若葉区川井町738 |
CAR ON(カーオン) | 兵庫県加古郡播磨町北古田1−12 |
HISECRET ハイシークレット | 埼玉県北本市下石戸1ー749 |
D−CARS りんくう店 | 大阪府泉南郡田尻町吉見159−1 |
ホンダインテグラの買取相場
12 ~ 28万円
※この価格は車買取EX独自に調査したものであり、相場価格が異なる可能性あります。また、買取価格を保証するものではありません。
バンパーに埋め込まれた丸型4灯式のヘッドライトが印象的な3ドアクーペに一新。サスペンションなどは従来と同様の4輪ダブルウィッシュボーン式だが、細部の変更で熟成が進んでいる。エンジンは燃料噴射装置が異なる2タイプの1.6Lの直4と新開発の1.8Lの直4DOHC VTECの計3種類。なかでも1.8LのVTECエンジンは吸気システムの変更により、さらに鋭い加速力を実現している。1エンジン1グレードのバリエーションで、いずれも5MT/4ATが用意される。(1993.5)
1部グレードを除き、フロント回りのデザインを一般的なグリル付きヘッドライトに変更。ウインドウにはグリーンガラスを採用。また1.6Lのキャブレター仕様が廃止となった。(1995.9)
全車にABSと前席エアバッグを標準化。またヘッドライトサブリフレクターやテールライトカラー、リアバンパーのデザインも変更された。(1998.1)
8年ぶりとなるFMCで4代目にスイッチ。4ドアセダンが廃止され、3ドアクーペだけに絞られ、スポーティなイメージを一段と強めた。グレードも単純化し、最高出力220psを発生する2Lの直4i-VTECを搭載する「タイプR」と、160psを発生する「iS」の2グレードとなった。いずれもフロントがストラット、リアがダブルウィッシュボーン式サスペンションを採用するが、それぞれのグレードに応じて味つけは異なっている。ミッションはタイプRが6MT、iSが5MT/5ATでFFのみの設定だ。(2001.7)
従来のiSに代え、17インチタイヤやブレーキ容量アップなどでさらなる走行性能向上を果たした「タイプS」を設定。同時にヘッドライト、バンパー、サイドシルガーニッシュ、テールライトのデザインも変更された。(2004.9)
中古車EXでは、ホンダ インテグラの中古車について、最新の情報を毎日更新・提供しています。リセールバリューの独自指標(EXリセールスコア)で、買取・査定・売却時の評価も確認が可能。お探しの車種やお住まいのエリア、走行距離などの中古車の状態や、エアコン付・カーナビ付・パワーステアリング装備など、オプションで細かく検索し、ご希望の中古車をお探しいただけます。 国内外の各メーカー・車種を豊富に取り揃えており、あなたの好みやこだわりに合った中古車を幅広く探すことが可能です。 ご希望に沿った中古車を探しやすいサイトを目指し、快適な中古車選びの環境を提供して参ります。