クチコミ・評価一覧

日産 ノート
総合評価:5

51歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

いつも外装デザインを重視して気にいった車を選びます。なので、随分と長く気にいって乗っていました。普段は街乗りが主なので、走行性能はその中では十分でした。段差、継ぎ目でのショックは少し気になるものの許容範囲内だと思います。2NDレンジが無くて、その代わりにシフトレバーの横に付いているスポーツモードボタンを使うのですが使い勝手が悪いです。スポーツモードの加速性能はとても良いと思いますが、入れっぱなしだとギクシャクします。燃費はこのクラスの普通だと思います。今回の買い替えの理由はちょっとした故障ですが、これまで故障せずに長く乗れて良くできた車だと思います。

ホンダ ストリーム
総合評価:5

36歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

ホンダのストリームに乗っていましたが故障がほぼなく頑丈でとても満足していました。私が中古で乗り始めたのが10万キロだったはずで、私がオーナーとなってからは16万キロ以上走りましたがその間も故障はほぼなくとても丈夫な車だと実感しました。またデザインもスタイリッシュなフォルムで気に入っていました。その前に乗っていた車はダイハツのミラジーノでしたが故障が多く修理費もたくさんかかってしまっていたので、上記の点からもホンダ車に乗り換えてからホンダファンになりました。

ホンダ フィット
総合評価:4

63歳 / 女性 の方の、評判・口コミ・レビュー

走行5万キロ程で中古で購入しリコールは出ましたが故障もなく夫と二人で乗る分には最高でした。燃費も良く毎日の買い物ぐらいならば荷物も問題なく積めました。しかし息子が結婚し孫が生まれて、家族全員で旅行に行く時になると荷物が積めないし、大人数が乗れないのでもっと大きい車が欲しいという話になり買い替えに至りました。以前からホンダがお気に入りだったので、ミニバンならステップワゴンがいいねと夫と話し合って決めました。

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
総合評価:4

48歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

所有していたのはフォルクスワーゲンゴルフトゥーランです。コンパクトで7人乗り、荷物もそこそこ運べる大変使い勝手の良い車で満足していたのですが、時々マイナートラブルが発生することもあり、車検を機に乗り換えることにしました。じつは今回も車検を通すつもりでいたのですが、不具合がいくつか見つかり、修理代金が高額になるということで、別の車への乗り換えを決断しました。フォルクスワーゲンとはいえ一応輸入車ですので、パーツが割高であること、ガソリンがハイオク仕様であること、燃費があまり良くないことなどはデメリットでしたが、総じて好印象な車ではありました。

三菱 コルト
総合評価:4

44歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

以前の保有車は、三菱・コルトだった。加速面では初めてCVT車だったが、アクセルを踏むとこちらのイメージ通りに加速してくれ、今回の日産・ノートよりも良かったと思っている。装備は、全てコミコミで新車で100万円ちょいだったが、装備は良かったと思う(オートライト、オートサイドミラーでヒータ付、オートエアコン)。しかし、車内空間は狭かった。また、後席の乗り降りが地面と席との高さがあり大変な面があった。故障がなければ、まだ保有していたと思うぐらい、気に入っていた。

日産 セレナ
総合評価:5

48歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

免許取り立ての時は動けばよかったので親のおさがりを乗っていたが、そのうちスポーツカーに乗り・セダンに代わり・アメ車になって・家族が出来てからはファミリーカーと変わっていった。子供も大きくなり一人で運転する機会が多くなったので今回久しぶりにセダンにした。乗り心地もよく気持ちがいい。今後内装など少しづつ自分仕様にしていきたい。燃費が良くないところが懸念だがそれも承知の上なので問題はありません。購入してよかったです。

スバル インプレッサスポーツワゴン
総合評価:5

46歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

インプレッサスポーツワゴンWRXを所有していました。当時はスキーが趣味で、当時在住していた関西地区から、岐阜県や長野県のゲレンデまで、スタッドレスタイヤへ履き替えてドライブしていました。高速走行もパワフルで、またワゴンという居住性もスキー場への足としてはとても満足のゆく車でした。また、オーディオやDVD、ナビゲーションも、当時最新式を購入し、長距離ドライブを楽しんでいました。購入価格は総額では高い買い物でしたが、特に大きな故障もなく、10年以上乗りましたので、もとは取れたと思っています。

スズキ ワゴンR
総合評価:4

46歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

スズキの軽の中古車(新古車)に乗っていましたが、燃費や走行性能に優れていて、故障もなく、快適に乗車できました。デザインや色も一般的で特に目立たないタイプのものでしたので、もっと、かっこいいタイプのものに変えたいとは思っていました。しかし、ほとんど移動するだけの利用でしたので、それほど不満はなかったです。メーカーのスズキも対応がいいので次の車もスズキにしようと考えていました。そう思っていたところ、アルトラパンが車のデザインがかっこよくぜひ乗ってみたいと考えていました。

スバル プレオ
総合評価:5

53歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

今回の車は、家族の事情が変わったことにより、増車ということで2台めの車として買っていますので、こちらは近所での買いものやたまたま家内が1台目を使わなければならなかった場合のケースとして買いました。今回の車は実際に使用して、軽自動車としてはこんなものだな(音や乗り心地など)と思いますが、あまり気になりません。かえってサイズが小さい分、取り回しに苦労しなくてすみますので、満足して乗っています。燃費もよいので経済的だと思います。1人、またはごくたまに2人乗車する分には不満は全くありません。また、有料道路の料金も安いことが良いですね。経済的だと思います。軽のバン(4ナンバー)のため税金が安いことも良いです。なお、1台目は今も乗っていますので売却していません。

マツダ CX-5
総合評価:3

36歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

色も価格も希望通りのものでしたが、やはり中古車ということなのか、フロントガラスに自分では除去出来ないうろこが大量に付着していました。また、モール類にも付着していました。
納車時に確認出来ない箇所に、ねじが抜けてる場所があったし、納車後しばらくして、びりびり音がした。
走行に関しては問題は無いが、写真や納車時では確認できない部分もあることを実感しました。
前回は販売店が丁寧に対応してくれましたが、対応してもらえない場合もあるので、今回は販売店選びも慎重になった。

スズキ アルトラパン
総合評価:5

31歳 / 女性 の方の、評判・口コミ・レビュー

社会人になって初めての車で、運転しやすく、可愛い車が欲しかった。
また価格も50万円くらいで探していた。
車体がピンクのラパンに乗っていました。
全て込50万円で、走行距離もまだまだ走れる素敵な車でした。
特にトラブルもなく、長距離を走っても問題なく旅行にも最適でした。
また、ピンクなので周りには可愛いととても好評でした。
次の車も、ピンクや赤など、色のついた車がいいと思わせるほど好評でした。
ただ、車高が少し低く、独身ならいいけど、結婚してこどもが出来たら少し狭いなぁという印象がありました。

ダイハツ エッセ
総合評価:3

34歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

以前の中古車については、中古車EXさま等のインターネットサービスを利用せず、直に行った実家の近所の中古車屋で購入しました。そのため、種類も少なく金額的にも相場よりも高った中から決めたため、あまり納得のいく中古車を見つけることができませんでした。また、前回は予算もかなり少ないなかから探したものであり、軽自動車の中でも最も安い車種のものでした。しかし、今回はある程度の予算を確保しておりましたので、今回の購入については満足しております。

マツダ プレマシー
総合評価:2

31歳 / 女性 の方の、評判・口コミ・レビュー

以前の中古車は、禁煙喫煙の有無を確認出来ず、購入してからのシートやエアコンに染みついたタバコの臭いが非常にきつく、消臭にとてもお金がかかりました。また、初期費用を安く抑えたかったため、車両価格の低さを最優先したため、購入後の不良や故障がとても多く、修理費にコストがかかった事が大変な痛手となりました。今後、中古車を購入するにあたっての勉強になりました。乗り換えを検討した大きな理由は、車内の臭いと、頻発する故障、維持費にお金がかかることでした。

マツダ ボンゴフレンディ
総合評価:5

32歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

以前はエスティマ(中古)→ボンゴフレンディー(中古)とミニバンを乗っていました。中古といっても購入時の内装外装ともに状態は良く、いい買い物をしたと今でも思っています。荷物が積めること、たくさん人を乗せられることが選んだ理由です。どちらもエンジンにパワーがあり、長時間乗っていても乗り心地もよかったです。故障で手放しましたが、壊れなければもっと長く乗っていたいと思えるものでした。唯一不満があるとすれば、実燃費が7キロ前後/1Lだったことです。それ以外は本当にGOODでした。

日産 キューブ
総合評価:5

53歳 / 女性 の方の、評判・口コミ・レビュー

日産のキューブに乗っておりましたが、とても操作しやすく、使いやすい良い車でした。外装・内装も大変綺麗で、車内も広く使いやすく、背面ドアが横開きだったので荷物の積み下ろしも大変便利でした。知人の引っ越しを手伝ったことがあったのですが、荷物が多く積めたため大活躍してくれました。街乗りでの燃費はあまり良くなかった印象ですが、この車の前に乗っていた外車に比べれば、許容範囲であったと思います。もう少し乗りたかったのですが、走行距離が高く故障も重なりましたので、今回の買い替えに踏み切りました。

スバル サンバーディアスバン
総合評価:5

52歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

スバルーサンバーディアスを後部座席を取り外して移動販売車に改装して現在も使用しています。サンバーバンのような軽バンタイプの移動販売車は出店場所の高さ制限や、移動中の風速を気にする必要がありませんし、高速や長距離も安心して走行できます。 
車高制限のある地下駐車場や立体駐車場にも入れますので仕入れ、買い出し、普段使いの車としても使い勝手が良いです。外装はノーマル仕様ですので次回車検もこのまま通せますし、オーバーヒートの心配もありません。サンバーは何といっても床面積や車内空間が他社に比べて圧倒的に広いので移動販売車やキャンピングカー用には最適な車種だと思います

日産 フーガ
総合評価:4

50歳 / 女性 の方の、評判・口コミ・レビュー

以前の車はニッサン フーガ.ブルーで5年落ちの中古車を主人が購入し通勤で私が毎日乗っていました。毎日運転が楽しみで週末になると主人と高速に乗ってドライブを楽しんでました。高級感のある広い室内で乗り心地抜群。毎日快適に乗ることができました。TVナビ付きでブルートゥースがついていた為運転中でも携帯が受けられる事も便利でした。マフラーも左右の2本だしでカッコいいし車体外観も色あせがなくいつも新しい感じで洗車するとピカピカ光ってました。暑い沖縄の夏でもクーラーも良くきくしお気に入りの車でしたがコンパクトな車に比べ燃費は良くなかった。フーガも燃費がよく維持費が安ければ又乗りたい車です。

スズキ ワゴンR
総合評価:1

37歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

以前は、ワゴンRに乗ってました。
改造車であった為か金額が高く程度は良くなかった。
改造内容は、ローダウン、社外アルミ、社外ホーン、社外ハンドル、社外エアロで見栄えは良かったが、ターボではかったので、坂道はあまり登らずパワーはなく、燃費も悪かった。

それと車に対する知識が乏しかったので、事故車だったのかも知れませんし修復歴あり、無し等も気にしてませんでした。
今度から軽自動車買うときは、ターボを購入しようと思います。

フォルクスワーゲン ニュービートル
総合評価:4

38歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

以前はフォルクスワーゲンのニュービートルを所有していました。
購入当時、個性的なデザインとグレード・カラー・装備等気に入って購入しましたが、故障が多くてまた修理費用が高く、初回登録から13年が経ち自動車税も増税で負担となり、維持費がかなり厳しくなってきて新しい車を探すようになりました。また子供も大きくなってきて、ニュービートルでは手狭になってきたことも買い替えのきっかけになりました。ただの足としての自動車ではなく、デザインや希少性(あまり走っていない)のこだわりがあり、リーズナブルで個性のある車が好きです。

トヨタ パッソ
総合評価:3

43歳 / 男性 の方の、評判・口コミ・レビュー

以前に乗っていた中古車は、主に街乗りをターゲットとしているコンパクトカーであり、家の近所に出かけていく分には、信号待ちの後の発進などもきびきびとしていてストレスなく乗ることができた。ただ、仕事の関係で山道での使用機会も多く、シートがしっかりと身体を支えてくれるような車ではなかったため、かなり疲労が貯まってしまった。また、直進安定性もそれほど高くなかったので、高速道路での使用の際には車をまっすぐに走らせるのに相当神経をすり減らすことが多かった。燃費や維持費の面での不満はなかった。

ページの先頭へ