大人数でのドライブにおすすめの厳選4車種の紹介

10人乗り!ハイエースワゴン グランドキャビン
ハイエースワゴン グランドキャビン 352万円(新車)15万~749万(中古車)
ハイエースワゴンは、上質な空間とゆとりある室内空間を確保したのがグランドキャビンです。10人乗れて荷物も充分に積めるので大人数での移動にはとてもおすすめですが、その分車両も大きいため通常の駐車スペースに止めることができない為注意が必要です。乗る人すべてが心地よくなるようにな設計がされています。全席に3点シートベルトを装備し、リクライニング機能と個別にエアコンの吹き出し口が付いています。最後尾でも少しかがむだけでラクに乗り降りできます。
使い方は自分次第!トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバン 338万円(新車)35万~999万(中古車)
ハイエースバンは、大型ワゴンの最大クラスの荷物を積めるスペースがあり、様々な用途で使われています。個人でも業務用でも広く使われる、ハイエースの標準タイプです。9人乗り仕様は、荷物を積むスペースを最大限に確保するためであり、キャンプ用品を積んでも余裕のある高さと広さがあります。車中泊も楽々できます。家族でキャンプするにもよし、大人数でのドライブにもおすすめです。旅行などの荷物が多くなりそうな時や、ゴルフ、スキーなどを大勢で行く場合の送迎にも最適です。
先進テクノロジーが詰まった日産キャラバンワゴンGX
日産NV350 キャラバン ワゴンGX 301万円(新車)59万~143万(中古車)
日産のキャラバンは、4ナンバー初の先進安全テクノロジーを搭載して万が一の場合の危険を回避する事が出来るようになっています。もちろん、広い室内空間は用途によって使いやすいようにアレンジできるため、使い勝手がとても良いです。10人乗りでありながら、取り回しがよく運転しやすいのも特徴です。大人数での旅行やキャンプに最適の一台です。商用車でも、個人のドライブにも使える優れものです。ロングボディで幅は標準サイズ、低床なので乗り降りが楽です。このクラスとしては、燃費が良いので大家族での普段使いにも経済的です。
用途によって改造しよう!日産キャラバン バン
日産キャラバン バンDX 288万(新車)19.8万~199万(中古車)
キャラバンのバン9人乗り仕様は、折り畳み式のベンチシートが2列配置されています。室内の広さとその使い勝手に定評がある日産のキャラバンの標準タイプがバンになります。様々な用途によって室内空間を変えることができるのが最大の特徴です。ビジネスユースだけではなく、大人数でのレジャーや、キャンプなどに最適な1台です。ビジネス用に作れてたバンでありながらも、先進技術によるサポートや安全性能によって、個人ユースも安心して使うことができます。
まとめ
大人数での移動や、旅行、キャンプなどに使い勝手のよい9人,10人のりの車を紹介しました。日産とトヨタでしか取り扱いが無いのと、ビジネスで使うシーンが多いのが特徴です。トヨタのハイエースも日産のキャラバンもそのままで使われることもあれば、キャンピングカーに改造されたり、ビジネス用に改造したり、様々な用途の専用車として改造して使われることが多いのが特徴です。シンプルで広い室内空間を、使い勝手が良いように改造して使うのがおすすめです。10人以上乗れる車は、8t未満の中型免許では運転ができないのでこのクラスのバンが運転できる最大クラスの車種です。大人数家族や大勢でワイワイと楽しむのに最適な車種でしょう。