ファミリー層に人気!コンパクトで広々空間のホンダのミニバン フリード

ファミリー層に人気!コンパクトで広々空間のホンダのミニバン フリード

ホンダ「フリード」の気になる燃費は?

フリードの燃費は、27.2km/Lと、6人乗りミニバンとしてトップレベルの低燃費で、ガソリン車も19.0km/Lと低燃費を実現しています。

ハイブリッド車の実燃費(二人乗車時の目安)
高速道路中心の燃費:19~23km/L
郊外・幹線道路の燃費:20~24km/L
渋滞のある市街地の燃費:15~21km/L

ガソリン車の実燃費
高速道路中心の燃費:17~20km/L
郊外・幹線道路の燃費:13~17km/L
渋滞のある市街地の燃費:11~14km/L

新型フリード ハイブリッドは、EV走行が可能なフル・ハイブリッド方式に進化しています。また、ハイブリッド車は、「平成32年度燃費基準+20%」に、ガソリン車は「平成27年度燃費基準+10%」達成車となっています。


ホンダ「フリード」の内装・室内空間は?

ハイブリッド車でも広い室内空間や荷室をしっかりと確保しているので自転車やベビーカーもラクラク積む事ができます。両側スライドドアで開口部が大きく、床も低いためお子様やお年寄りにも安心です。チャイルドシートの乗せおろしやオムツ替えなど赤ちゃんのケアもしやすいのも嬉しいですね。さらにお子様をお持ちの方に嬉しいのがアレルゲンの対策装備。花粉やホコリ、臭いをほぼ取り除くプラズマクラスター技術を備えたエアコンフィルターや紫外線をほぼカットするフロントドアガラスも装備されています。

ホンダ「フリード」の値引き相場は?

次に気になる値引き相場をみていきましょう。フリード・フリード+の平均値引き価格は14万円程でオプション付属品含む値引き目標額は17万円程になっています。モデルチェンジから期間が経過し、新型フリードの値引きも少し甘くなってきました。シエンタやセレナなど競合もいるので競合車の見積もりを取って大きく値引きを引き出してみてください。その際はライバル車の中でも価格帯やグレードの近いものを選び、オプションで装備の条件をそろえる事がポイントです。


ホンダ「フリード」の中古相場は?

最後にフリードの中古価格を見ていきましょう。フリードの中古価格の相場は100万円程になっておりますが車種やグレードによっても50万円程のものから270万円程のものまで様々です。走行距離も少なく質の良い中古車もでていますので見てみる価値はあると思います。デザインのコンセプトも初代と新型では基本的に変わりはないですし、新型フリードの新機能に特にこだわらない方はお得に購入できる中古車の初代フリードもおすすめです。

まとめ

以上ホンダの「フリード」に関して紹介していきましたがいかがでしたでしょうか?広さ、運転のしやすさを重視しながらも手軽に乗れて自由に使え、毎日乗るのにベストなミニバンを求めて生まれたのがフリードです。家族構成に合わせて5人乗り〜7人乗りと幅広い選択肢があり、3世代で利用する方にもおすすめです。3列シートを持つミニバンとしては非常にコンパクトで、女性でも運転しやすく縦列駐車や車庫入れが苦手な奥様でも安心して運転できるのも人気のひとつです。夫婦での共有車としての1台もピッタリですね。ベビーカーや自転車もラクラク入り、子育て世代に嬉しい実用的な広さで、快適な室内空間を持つ魅力いっぱいのフリードの購入を是非検討してみてください。