20代で選ぶならこれ!年齢に合わせた車種選びオススメ4選

20代で選ぶならこれ!年齢に合わせた車種選びオススメ4選

デザインにこだわるならこの車トヨタのbB

トヨタ|bB 価格帯(新車161万円~228万円、中古車23~183万円)
デザイン性にこだわるならトヨタのbBがおすすめです。
トヨタのbBは、10代や20代で購入している人が多く、デザイン性やカスタマイズしやすい車として人気を呼んでいます。
特に、大勢でのドライブなどが多い20代では乗りやすさや可愛さの面から選ぶ人も多いのだと思います。
そして、新型のbBは従来の角ばった感じから丸みを帯びたデザインに変化をしており、より一層可愛らしさが出ている車となっています。


将来も考えて買うならこの車ホンダフリード

ホンダ|フリード 価格帯(新車188万円~272.8万円、中古車9.4万円~319.8万円)
20代となると考えていくのは結婚の事や将来の事だと思います。20代前半であればまだ大学生だったり社会人1,2年生でまだまだ自分の事を優先に考えられますが、20代後半になってくるとそうも言っていられなくなります。
将来の事を視野に入れて購入するならおすすめしたい車はホンダのフリードです。
ホンダのフリードは燃費が良く経済的です。燃費はHYBRIDタイプだと27.2km/Lなので燃費を考えずにドライブなども楽しむことが出来、家族が出来ても安心して車を維持していけます。
また、燃費だけではなく、コンパクトミニバンなので軽よりも広く家族や親を乗せたりも出来るので安心です。

ドライブ好きならこの車マツダ CX-5

マツダ CX-5 価格帯(新車246.2万円~360.7万円、中古車109.9万円~339.8万円)
マツダCX-5は運転者のドライビングや同乗者の快適さを追求した車で、ドライブしたくなる気持ちにさせてくれる車です。
20代の時は色々旅行をした買ったり旅に出たかったり遠くまで海や山などの自然を感じたくなったりすると思います。そんな中、ただ車で移動するという感覚ではなく、ドライブそのものを楽しめる車がこのマツダCX-5です。
ドライブ好きの20代にもおすすめしたい車種の一つです。


燃費の良さならこの車トヨタ カローラフィールダー

トヨタ|カローラフィールダー 価格帯(新車161.1万円~332.2万円、中古車7.8万円~999万円)
トヨタのカローラフィールダーはドライブ良し、キャンプ良し、ファミリー良し、アウトドア良しと幅広い活用が出来る車です。
カローラフィールダーのラゲージ容量は407Lと大容量なので4人家族でのキャンプの荷物なども楽々入ってしまいます。
その一方で、燃費の良さは33.8km/L(HYBRID)と驚きの燃費の良さで、ドライブ好きの人でもアウトドア好きの人でも大満足の車種です。
20代の頃は独身から卒業する人も多い時期です。そうなったときでも安心して車を維持できる一台としてカローラフィールダーをおすすめ致します。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は20代におすすめしたい車種4選ということでご紹介いたしました。
20代は学校を卒業して社会人としての責任を持つ時期です。その一方で今まで出来なかったことを自分の力で出来る時期となり、やりたいことを実現できる年代とも言えます。そういった20代をどう過ごすかで30代や40代のライフスタイルも変わってくると思います。何でも出来る行動範囲が広い20代の時に沢山の経験をして楽しい人生を送れるようにしてください。そして、そのためにも良い車選びをして自分だけの相棒と楽しい時期を過ごしてください。
20代で選ぶ車は多少値が張ったとしても、自分の乗りたい車を選ぶことをおすすめします。