多彩なシートアレンジ可能!トヨタのミディアムクラスミニバン アイシス

トヨタ アイシスのスペックや燃費は?
トヨタアイシスの最新型は2016年4月に発売されたモデル。2004年に発売が開始してからは外観や内装、エンジンに至るまでマイナーチェンジを重ねていますが、フルモデルチェンジはおこなっておらず基本的な設計は同じ。そのためアイシスは長年に渡って人気のあるモデルとなっています。そしてアイシスの最新モデルの燃費は、数あるミニバンのなかでも上位の成績。そもそも2012年のマイナーチェンジの際にも燃費を向上させており『平成27年度燃費基準』を全車種で達成。最新モデルの1.8L2ZR-FAE(2WD車)を搭載したアイシスは、さらに燃費性能を向上させ15.4km/l(JC08モード燃費)となっています。また自動無段変速機の『Super CVT-i』を採用しており、アイシスは燃費の良さとスムーズな走りを高いバランスで実現しています。
トヨタのミニバンアイシスのインテリアや内装は?
トヨタアイシスの最新モデルの内装色はダークグレーとグレージュが基本の2種類。3列シートのミニバンとして多彩なアレンジが可能で、後部のシートを折りたたむとラゲッジスペースを確保でき、助手席のシートを倒せば広いセンターキャビンが現れます。また長い車体を活かしフルフラットシートも可能で、身長のある人でも手足が伸ばせるほど快適な空間が魅力、流行りの車中泊にもオススメです。そんなさまざまなシートアレンジが楽しめるアイシスですが、もっとも後部のシートは大人には若干狭いため、臨時のシートとして体格が小柄な人か子ども用と考えましょう。そしてもう一つの大きな特徴として、助手席側のドアとスライドドアを開ければピラーがないため、開放的な開口部となって乗り降りも楽チン。この広々とした開口部のアイデアは、フルモデルチェンジがないため初期型からどのモデルにも採用されています。
トヨタアイシスの新車値引きと中古価格
それではアイシスの新車価格をチェックしていきましょう。まず装備が充実していてもっとも人気のある『PLATANA V-SELECTION』が約250万円(消費税込み)、シンプルなグレードの『L X-SELECTION』が約200万円(消費税込み)となっています。そして新車の値引き額は10万円~30万円が相場。2004年からフルモデルチェンジはなく長く販売されているモデルですから、できれば値引き額は30万円を理想としたいところ。一方の中古車価格は2016年式で約150万円~200万円。中古車とはいえシンプルに考えると、最新モデルが新車販売価格から50万円ほど安く購入できてオトクですね。
トヨタのミニバン・アイシスの中古相場
続いてはアイシスの中古価格を見ていきましょう。先にご紹介したとおり2016年モデルであれば約150万円~200万円。そして中古車市場でもっとも台数が充実しているのが2005年式と2006年式で、価格はグッと下がって10万円~60万円ほど。ひとつ前のモデルあれば120万円から探せますが、200万円ほどしているアイシスもあるため、前のモデルだからといって値崩れはしていません。また新車販売価格の半額程度を理想として探すと、2010年式であれば100万円前後で程度の良いアイシスが見つかります。
まとめ
ミディアムクラスミニバンのトヨタ・アイシス。多彩なシートアレンジと広々とした空間で、大人数でのロングドライブにもオススメのクルマです。またフルフラットシートにすれば流行りの車中泊も可能。助手席のドアとスライドドアを開ければ、センターピラーのない開放的な間口が広がり、乗り降りも楽々です。そしてアイシスは2004年から大きなフルモデルチェンジはなく、長く販売されている人気のモデルですから、中古市場での台数が豊富なことも特徴です。他にもトヨタではノアやシエンタにWISH、他社メーカーではセレナやオデッセイなど競合車種も多く、ミニバンはまさに激戦区。そんななかでもアイシスはもっとも息の長いモデル。それだけ魅力があり長く愛されている車種なので、ミニバンが欲しい人には外せない選択肢となっています。