社会人になっての車!個性を出したい人におすすめ車種4選

コンパクトカーだけど個性的!三菱ミラージュ
三菱 ミラージュ 139万~149万(新車)24.9万~119.8万(中古車)
コンパクトカーで、エコアシスト機能が付いている事でガソリン車でも23.8km/lという燃費で経済的です。誤発進抑制機能や衝突回避機能という安全装置が付いていて、当たり前の安全を万全にする安全性能が嬉しいです。いつも乗る車だからこそ、安全に乗りたいですね。キビキビとした走り、小回りが利いて運転がしやすいです。使い勝手が良いラゲッジルーム、多彩な収納スペースもあります。洗練されたエクステリアや上質なインテリアがコンパクトカーらしくなくて良いですよね。燃費が良く、価格もお手頃でありながらも個性的なミラージュは、他人と同化したくない人向けのおすすめです。
ダイハツの集大成コンパクトカー ブーン
ダイハツ ブーン 115万~185万(新車)4.9万~171.4万(中古車)
ブーンは、スモルカー専門のダイハツの集大成として生まれたコンパクトカーです。経済性と安全性はもちろんのこと、生活に潤いを与える為の車として開発されています。街中でも目立つカラーや外観、小さな車体でも広い室内、コンパクトで優れた低燃費、事故防止を目的とした先進技術を搭載しています。長時間のドライブも苦にならない座席、ボディの剛性やサスペンションなどで街乗りも楽々に運転しやすい車に仕上がっています。コンパクトカーでありながらも、本物感溢れる車であり個性的な車を求めたい人におすすめです。
魅力的な外観やコクピットが素敵!マツダ デミオ
マツダ デミオ 135万~198万(新車)0.1万~211万(中古車)
マツダのデミオはコンパクトカーでありながらも、存在感あるデザインで人気の車種です。大人の感性に響く美しさを進化させた美しいフォルム、プレミアムメタリックというマツダならではのカラーリングが素敵な車です。とても運転がしやすいコクピットや見通しの良い視界が、快適で長時間の運転も苦になりません。万が一の安全を徹底している事、運転サポートが充実している事も、嬉しい機能です。そして、何といっても燃費が良いのでガソリン代もかかりませんね。価格も安く入手しやすいこともデミオの良い点です。
個性際立つコンパクトカー!日産マーチ
日産 マーチ 129万~156万(新車)0.1万~180万(中古車)
日産のマーチはコンパクトカーで、個性の際立つカラーと気持ちが明るくなるインテリアが素敵です。操作はボタンを押すだけの簡単操作で、ドアの鍵の開錠からエンジンの始動までボタンを押すだけです。メーター内のディスプレイがフレンドリーで、ウエルカム表示やアニバーサリー表示など楽しいメッセージが表示されます。23km/Lと低燃費で気持ちよく走れるのがとても嬉しいです。被害を最小限に食い止める万が一の衝突に備えている事や、危険な状態になりそうな時に回避するドライブサポートなどの安全性能も装備されています。女性が好みそうな部分を、あちこちに散りばめられていますが、ワークスのNISMOが手掛けるグレードもあり、走りを追求したい男性にもおすすめです。
まとめ
社会人にとっての初めての車選びにおすすめな車を紹介しました。ポイントは価格と、燃費が良い車でありながらも、個性的な車をピックアップしてみました。人気車種は調べればすぐにわかりますし、情報も多いですが、個性的な一台となるとなかなかに大変でしょう。三菱のミラージュは、コンパクトカーですが男性目線でカッコいいと評判です。ダイハツのブーンは発売されて間もないですが、個性的なコンパクトカーとして人気が出そうな車です。マツダのデミオは、コストパフォーマンスがとても良い車として人気も高いです。日産のマーチは、女性このみの車種ですが、NISMOグレードは男性にもはまりそうな個性もった車です。どの車種も、価格が安く燃費も良くデザインがカッコ良い上に、走れる車としておすすめです。
軽自動車の外見は、可愛らしくコンパクトのイメージがありますが、ダイハツMAXはそれを打ち消すかのようにスポーティーでおしゃれなため若い年代から大きな支持を受けていました。また、イギリス人デザイナーによって「草原を駈ける動物」をイメージしてつくられたものなので、おしゃれ感もたっぷりあります。残念ながら、たった4年間の2015年で生産終了となりましたが、中古車としては、頑丈で走りが良くて駐車しやすいセミトールワゴンなので、台数も多く人気車種となっています。購入の際には、ボディの色や車種で決めてしまいがちですが、車検までの期間や走行距離、修理履歴は必ず見落としてはいけないキーポイントなので忘れないでくださいね。