爆発的人気のトールワゴン型軽自動車!ホンダ N BOXのスペックと相場まとめ

爆発的人気のトールワゴン型軽自動車!ホンダ N BOXのスペックと相場まとめ

ホンダ N BOXの燃費はどのくらい?

N BOXの燃費は、JC08モードでノンターボのFFでは25.6km/L、4WDでは、23.6km/L。ターボのFFでは23.8km/L、4WDでは21.4km/Lで平成32年度燃費基準を達成しています。ただ、他のメーカーの最新モデルの軽自動車に比べると、車体が重く、その分高速運転でも対応可能なパワーがある為、どうしても燃費は悪くなります。それでも、停止前の減速中からエンジンが自動的にストップし、エコモード切り替えスイッチやエコ運転をするとメーターの照明色が変化するなど、低燃費を推奨しています。また、2012年12月発売モデルで、平成27年度燃費基準+10%を達成しています。


ホンダ N BOXの内装やインテリアは?

N BOXの爆発的人気の秘密は何といっても内装です。軽自動車でありながら室内長が218cmもあり後部座席もゆったり座ることができます。また、A型ベビーカーなら折りたたまずにそのまま乗せることもでき、荷物の多い子育て世代にはとても便利な1台です。また、世界初の単板窓ガラスの採用でどの方向からの紫外線や赤外線を99%カットしてくれるので健康にも優しい車です。シートは花粉などのアレルゲンを抑制し、座れば低反発な柔らかを追究したセダン並みの乗り心地です。最新モデルは普通車並みの空間を実感できることが大きなポイントです。

ホンダ N BOXの値引きは?

N BOXの新車値引き額は、車両本体価格から13万円です。車両価格は約120万円から190万円なのでオプションと諸費用込となると一番安いグレードでは150万円、人気のグレードでは200万円以上になり、軽自動車にしては高額です。 ですから値引き後の新車で購入価格は133万円から187万円程度となりそうです。中古価格を見てみると、2016年から2017年のN BOXカスタムGLパッケージが139.8万万円~167万円で出ており、新車価格から15万円ほど下がっているものもあれば変わりないものもありました。また、初代の2012年式の物でもノンカスタムで100万円を切れるくらいでカスタムは100万円以上で決して安くはなく、カスタムGLパッケージの一番安くなったもので今年車検なら40万円安くなっていました。全体的にカスタムが多く掲載されていました。


ホンダ N BOXの中古相場は?

新型モデルのN BOXでは、Cの新車が本体価格121.2万円、GLパッケージが127.9万円位で販売されています。2014年式から2015年式では、各グレードが87万円位から出ていますが、100万円台がほとんどでカスタム車なら新車以上の値段が付いています。中でもカスタムGLパッケージが多く出回っています。また、2017年夏に初のフルモデルチェンジで2代目が誕生する予定で、エンジンの改良で燃費がアップし車体価格も10万円程度アップすると言われています。ですから、フルモデルチェンジ前の今が買い時かもしれません。

まとめ

N BOXのすべてをご理解いただけたでしょうか?2011年の発売以来日本一売れている軽自動車だけあって、ハイセンスなデザインや十分な収納スペース、普通車並みのパワー、衝突防止などの予防安全性能の充実、すべてにおいて完璧と言っても過言ではありません。また、若い方から、子育て家族、シルバー世代まで年齢層を選ばないところも人気の秘密ですね。中古車と言えども新車価格と大きな差がなく、中には新車より高い値段が付いているものあり人気車体の貫録がうかがわれます。N BOXだけでなく最近発売されている軽自動車は普通車並みの乗り心地とパワーがあり車体価格ももちろん普通車並みです。ですが、維持費は断トツ軽自動車が安いので、セカンドカーにはおすすめします。