ハイブリッドコンパクトカーでも天井が高い!スズキ ソリオの実力は?

スズキソリオの燃費はかなりいい?
スズキソリオは低排出ガスで、地球環境にも優しいハイブリット車です。動力を組み合わせることで低燃費のECOドライブを実現しました。気になる燃費ですが、2105年フルモデルチェンジ以降の新型車は32.0km/lとかなり良く、コンパクトハイトワゴンでナンバーワンの低燃費を誇っています。また、ソリオにはハイブリットグレードとマイルドハイブリットグレードがあり、当然燃費はハイブリットグレードが優位と言えますが、車体価格に違いがあるため使用頻度などを考慮して選ぶことをお勧めします。ちなみにマイルドハイブリットグレードの燃費は27.8km/lであり、競合車のトヨタタンクは21.8km/lなので、マイルドハイブリットグレードでも充分と考えられる方も多くいらっしゃいます。次にソリオの旧モデルと比較させて頂きますと、駆動方式によって若干変わりますが新モデルの方が10~15km/l 程度と燃費がいいので、たくさん走る方は最新モデルを選ばれるのが良いのではないでしょうか。とは言いましても旧モデルも同クラスのコンパクトカーと比較すると決して燃費が悪いわけではないので、その点も選択肢を広げるためにご留意頂ければと思います。
ボディーサイズ以上の広々空間を実現したスズキソリオ
ソリオのメーカーカタログを確認すると「乗った瞬間、誰もが驚く。それくらいの広さをめざしました」とキャッチコピーが書かれています。文字通り車内はとても広く感じられます。まず、ボディ形状が四角形く天井が高いため広々としており、足元をフラットな作りにしていることで室内を移動しやすくしています。小さいお子さんを乗せる方や車で遠出する方にはすごく良いのではないでしょうか。またフロントガラス面が広く、視野が高くなり安全な運転をサポートをしてくれるところもポイントが高いですね。前方座席の居心地にこだわっていることはもちろん、後席左右にもパーソナルテーブルの装備がありドリンクホルダーも付いていますので、搭乗者の家族や友人が快適なドライブの時間を過ごせることでしょう。ソリオの1つ前の旧モデルと比較するとパッと見は大きな違いがありません。新型、旧型ともに車内は広々していますが、新型ソリオの方がシートを倒せる角度が広くなったり座席の座り心地が良くなっています。後席のパーソナルテーブルをはじめ、新型ソリオの方が長時間快適なドライブが出来るように進化していますね。
スズキソリオの値引き交渉のコツは?
「やっぱり少しでも安く買いたい」ということで、スズキソリオの価格についてのご案内をさせて頂きます。まず新車で買う場合の目標値引き額は、オプション込みで20万円を目指すのが良いのではないでしょうか。内訳は車体価格15万引き、オプション価格の2~3割引きくらいが目安になります。人気のタイプの車なので、ソリオには競合車がたくさんあります。トヨタのタンクやダイハツトールを引き合いに出して交渉していくとスムーズにいくかもしれません。新車価格は190万程度なので、180万~170万前後くらいでの購入が可能だと思います。中古での購入の場合、同じ新型ソリオで140万前後です。販売台数が多い分、比較的走行距離の短い状態の車体も出回っておりますので、ご自身のご都合に合わせて選んでいただくのがよろしいかと思います。
スズキソリオの気になる中古相場
ソリオは発売して10年以上が経ち、スズキの看板を背負う車へと成長しました。人気車種のため中古市場にも多く出回っていますので、相場の確認をしていきましょう。価格は10万円程度くらいのものから、ナビやカメラなどオプションが充実したものだと200万程度のものまで幅広くあり、走行距離も50km程度の新古車に近いものから7.3万kmくらいのものまで、バラエティーに富んでいます。1つの目安として、2015年のフルモデルチェンジ前のモデルか新型のソリオかというところで中古価格はかなり変わってきますので、そこにポイントを置いて検討していただくと選びやすいかと思います。
まとめ
スズキのソリオについてご案内させて頂きました。ソリオは32.0km/lも走り、驚くほど燃費が良いハイブリットコンパクトカーです。狭いところにも駐車しやすいコンパクトボディーの中に広々とした室内空間が広がっており、非常に快適性に優れている車と言えるでしょう。アウトドアが趣味の方や車での遠出が好きな方、家族の多いご家庭など、乗る方を選ばずマルチに活躍してくれそうな車です。近年ハイブリットカーにご興味を持つ方が増え、それに伴いソリオの人気も高まってきました。そんな声にこたえハイブリットとマイルドハイブリットといったグレードを設けているので、ご自身に合ったものがより選びやすくなっていると思います。ぜひ、上手にあなたにピッタリの車を手に入れてくださいね。