環境にも優しく低燃費!ハッチバック型のハイブリッドカー ホンダ インサイト

環境にも優しく低燃費!ハッチバック型のハイブリッドカー ホンダ インサイト

ホンダのインサイトは本当に低燃費なのか

カタログスペックによると初代インサイトの燃費はCVTの場合が32km/Lで、MTだと35km/Lになっています。これは驚くほどの低燃費です。2代目インサイトが実際中古市場の中心ですが、その燃費がカタログによると、22.2km/Lから27.2km/Lです。ライバルのプリウスも2009年式のもので実質20km/L前後らしいので、いい数字でしょう。エンジンはホンダの小型車種やハイブリッドカーに使用する直列4気筒ガソリンエンジンのL型エンジンを搭載しています。


ホンダのインサイトの内装や室内装備はどうか?

インサイトの内装は高級な感じはないものの、値段と相応でスタイリッシュな印象があります。未来を意識した感じで、宇宙船のコックピットのようだと評している人もいるぐらいです。また外観雄フォルムも流線形で流れるような美しさです。また、荷室が広いので、カーゴスペースのみで使用するのもストレスを感じることがなく、さらに座席を倒すことで、サーフボードや自転車までもが積むことができます。これは初代が3ドアハッチバッククーペだったのに、2代目は5ドアのセダンになったこと、全体に少し大きくなったことが関係しています。

ホンダのインサイトの値引き額はいくらなのか

ホンダのインサイトその値引き額はいくらでしょうか。今現在販売終了している車種ですので、参考までに書きますが、新車時の値段が189万円から262万円でした。さらにハイブリッド車として、注目を浴びていた時期の目標値引き額は、10万円だったそうです。ただし、値段は推移していて、2009年から2014年の販売期間のうち2013年から2014年になると20万円から22万円の値引きとなっています。エコカー減税のメリットもありましたので、実質はこれよりは値引かれた感覚になるはずです。


ホンダのインサイトの中古価格はどうなのか

インサイトの中古価格は平均価格67.2万円で、最安価格が27.8万円、最高価格が139.8万円となっています。新車時の値段と比較すると、半分以下の値下がりをしていることになります。また販売台数自体が少ないため、購入するのが難しいかもしれません。中古情報をマメにチェックして、気になるものがあったら、すかさず問い合わせをするぐらいでないと、いいと思えるものに出会えないかもしれません。また運よく購入できたとしても、あまり買うことに積極的な感じを見せると、インサイト自体があまり数が出ていないため、足元を見られてしまいます。買う気はほどほどにして交渉した方が良いでしょう。上手く交渉すれば、かなり安く購入できることもあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。ハイブリッド車の先駆けで、ホンダの当時の技術が詰まっているインサイトのことが、少しは分かっていただけたでしょうか。外観の流線形のフォルムやリアウイングは、正直に言って、スタイリッシュで古さを感じさせません。また運転が好きな方なら、最先端の車ハイブリッド車なのに、アナログっぽい微妙なアクセルワークで電気走行に切り替えたりするところに魅力を感じるかもしれません。また高級感や落ち着きという方向ではなく、若々しく、未来を意識したかのような運転席も、車好きを魅了するポイントでしょう。1人か2人で乗ることが多く、荷物を割と積み、燃費も低い方が良いと思っていて、さらに車本来のかっこよさにもこだわりがある人向きの車です。