テスラ新型車&モデルチェンジ最新情報【2017-2018年最新版】

モデルSに新グレード「100D」が登場!
2017年1月テスラの代表的な車種モデルSに新グレード100Dが加わることが発表されました。2016年の発売以降に大ヒットを記録したテスラのモデルSですが、新グレード100Dでは、従来まで506kmだった航続可能距離を539kmに伸ばしながらも価格を25%ほど下げるという、ユーザーにとって嬉しい仕様となっています。また紫外線98%、熱81%を遮断することが可能のガラスルーフをオプションで装備することもできるようになりました。これによって、ドライブがより快適なものになることでしょう。
大型SUV車テスラモデルXが発売開始
テスラ発売の大型SUV車として注目を集めていたモデルXですが、2017年1月に日本での発売がスタートしました。7人乗りの大型車でありながらもファルコンウィングと呼ばれる独特のドアや性能の高さは、発売前からかなり話題になっていましたね。また発売から新しいグレードである100Dが登場するなど、頻繁に改良を行っていることも特徴です。今後もモデルチェンジが計画されているようなので、これからの情報もチェックしておきたいところです。
2016年4月にテスラモデル3の開発を発表!
モデルSやモデルXの販売が好調なテスラ。2016年4月に新型モデルであるモデル3の開発をすることを発表しました。そして、そのモデル3は発表から1ヵ月も経たないうちに25万台もの予約が入ったようで、その期待の高さを伺わせてくれます。テスラの車の最大の特徴として挙げられているオートパイロットシステムが標準装備になったり、最高評価の安全性能を備えるなど、まさに近未来の自動車と言えるでしょう。全世界が注目しているモデル3から、これからも目が離せませんね。
テスラモデル3の日本での発売は2018年以降か?
全世界で注目を集めているテスラモデル3ですが、日本での発売は2018年以降になるのではないかと言われています。アメリカでの発売が2017年末と発表がされており、右ハンドル車である日本向けの車の開発はそれ以降になるのが理由です。予約は公式ホームページと青山店、心斎橋店で受け付けているのですが、現在のところ納車がいつになるのかははっきりしていません。日本の道路でもオートパイロットが認められただけに、ファンとしては発売が待ち遠しいですね。
まとめ
ここまでテスラ新型車&モデルチェンジ最新情報【2017-2018年最新版】を紹介してきましたが、いかがでしたか。自動車業界のアップルとも呼ばれ、今や全世界が注目しているテスラ。その機能席の高さ、優れたデザイン性、安全性能の高さなどから日本国内でも新しいモデルの発売を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。テスラの作る車はオートパイロット機能など、未来を夢見させてくれる魅力がたくさんあります。モデル3の開発に向けて約1,300億円の資金調達を行うなど、開発に向けて積極的に動いている姿勢も見られますので、テスラの今後の動向にも注目していきたいところですね。私も1人のファンとして、テスラの未来に期待していきたいと思います。