BMW 新型車&モデルチェンジ最新情報【2017-2018年最新版】

BMW 新型車&モデルチェンジ最新情報【2017-2018年最新版】

新型モデル「BMW X2 Mシリーズ」が登場!

BMWが満を持して送り出す予定の新型モデルが「BMW X2」のMシリーズです。2017年秋ごろの販売開始が予定されています。欠番状態だったX2のコンセプトモデルですが、Mシリーズの登場で埋まることとなります。X2 Mシリーズの詳細はまだ分かっていないものの、他のMシリーズ同様スポーティな性能を追求していることは確かです。スポーツ性能に特化したSUVであるため、アウトドア派の方には見逃せないものになることでしょう。


BMW X3もモデルチェンジを敢行!

BMWのSUV、X3シリーズも、2017年中のフルモデルチェンジが予定されています。旧モデルからの最大の変更点は、BMWの最新プラットフォーム「CLARプラットフォーム」が採用される点です。エンジンに関しても、車種のグレードによって違いがありますが、最上位モデルには「電気モーター + 2.0リッター直列4気筒DOHC」と「BMWツインパワー・ターボ・エンジン」が採用される予定となっています。力強い駆動と高いスポーツ性能を兼ね備えたモデルになることが予想され、X3シリーズの魅力である走破性の部分がさらに強化されることが予想されています。

BMW X7の新型が登場!その魅力は?

BMWのSUVの中でも最もグレードの高いX7シリーズも、2017年中に新型登場が予定されています。最大の特徴は、これまでのSUVよりもさらに大きく、無骨な印象を与えるほどの車体になるという点です。大きな車に乗りたいと考えている方にとっては、最新型のBMW X7はファーストチョイスのひとつになることもあるでしょう。また無骨なだけでなく、内装の上質さを追求したモデルになることも分かっています。7人乗りのモデルが標準ではありますが、あえて4人乗りにして内装をより広々と使うことのできる「プレミアモデル」の登場が予定されています。


BMW X5は2018年にモデルチェンジ予定!

BMWのSUV、X5も、モデルチェンジが予定されています。モデルチェンジする時期はまだ少し先で、2018年中の正式発表が予定されています。現段階ではテスト車両の情報があるのみですが、大きな変更点はプラットフォームがBMW 7シリーズと同様の「CLARプラットフォーム」に変更されるという部分です。マグネシウム、アルミニウム、カーボンファイバーといった素材を利用した次世代プラットフォームを採用したことで、車体の軽量化を図っています。

まとめ

BMWの2017年から2018年にかけての主な新型・モデルチェンジ情報を紹介しました。モデルチェンジ情報全体の特徴としては、SUVの性能向上に力がそそがれているということが挙げられます。スポーティな性能を追求したSUVを、今後BMWは主力として販売していこうと考えていることが分かります。これまでのSUVでも十分に高性能ではありましたが、軽量化や走破性の向上、新型プラットフォームの導入などで、その高い性能をさらに追及している点が大きな特徴です。無骨な印象の最上位モデル、BMW X7から、軽量でスポーティな印象のX2 Mシリーズまで、幅広いシリーズでモデルチェンジが行われる点も特筆すべきポイントです。