福岡県でドライブを満喫するならココ!オススメのスポット4選をご紹介

福岡県でドライブを満喫するならココ!オススメのスポット4選をご紹介

「二見ヶ浦」日本の夕陽百選に選ばれた 夕陽絶景ドライブスポット

福岡市の北に位置する糸島市には、玄海国定公園内にある二見ヶ浦という夕陽の絶景ドライブスポットがあります。福岡市からのアクセスも良いこともあり、ここへ訪れる方々はファミリー層からカップルと幅広く親しまれ楽しめるところです。
また二見ヶ浦周辺には、工房や食事ができるお店も多く、夕陽を見た後に夕食を取るというドライブプランも可能です。駐車スペースもあり、ファミリー層の小さなお子様やカップルには、便利で嬉しいトイレも設備されています。
そして、もう一つの見どころとして、玄界灘に浮かぶ大しめ縄で貼られている夫婦岩も絶景の夕陽に並ぶ観光スポットです。アクセスは福岡前原道路、今宿インターチェンジから25分ほどで到着します。



「耳納スカイライン」筑紫平野を一望できる 初夏におすすめスポット

福岡県久留米市から続く、広大な筑紫平野を眺められるドライブルートが耳納(みのう)スカイラインです。あまり車幅の広い道では無いですが、耳納(みのう)スカイラインは浮羽町まで繋がっており、大自然に囲まれながらドライブを楽しむことが魅力です。
途中には、標高が約300メートルの位置に久留米森林つつじ公園が設営されています。ここは駐車場スペースも確保されてトイレも完備されています。
また、この公園内には売店もあります。コーヒーやぜんざいもあり、ちょっとした腹ごしらえには、うどんやラーメン、おにぎりも販売されています。
耳納スカイライン及び、久留米森林つつじ公園へのアクセスは九州自動車道の久留米インターチェンジから約20分の距離にあります。

「糸島」パワースポットもある 海と山の景色に魅了されるドライブコース

糸島は、前々項でご紹介した二見ヶ浦から離れた福岡県の西側に位置するドライブスポットです。二見ヶ浦と同様に福岡市からのアクセスに優れていることからも多くの観光客で賑わっています。糸島の魅力は山の大自然に囲まれながらドライブを楽しめることです。
ドライブ途中に現れる羽金山には、落差が24メートルもあるという名所の滝があり白糸の滝と呼ばれています。この白糸の滝近くではマイナスイオンが降り注ぎ、心身が落ち着くことから有力なパワースポットとして親しまれています。
また糸島にはオシャレなカフェ店もあります。充実したランチメニューやパンケーキ、スイーツなども楽しめてドライブデートには打ってつけのプランが成立します。



「太宰府天満宮」太宰府から九州国立博物館へのドライブコース

太宰府天満宮は福岡県太宰府市にあり、由緒と歴史ある神社です。ここへのアクセスは九州自動車道の筑紫野インターチェンジから、およそ5kmの位置にあります。また太宰府方面からは太宰府インターチェンジ下車で、およそ6kmの位置です。御祈願やお守りなどのお祈りを捧げる太宰府天満宮で、今日のドライブの安全を祈願しても良いでしょう。
また、ここから九州国立博物館へ向かう前に参道に目を向けると、蕎麦の名店もあります。そこでは名物である梅ヶ枝餅も食べる事ができます。ドライブでの腹ごしらえにはオススメのスポットです。
太宰府市の石坂まで車を進めれば九州国立博物館に到着します。

まとめ

・夕陽絶景スポット「二見ヶ浦」 福岡県糸島市志摩桜井
・筑紫平野一望できる「耳納スカイライン」 福岡県久留米市御井町
・有力パワースポット「糸島」 福岡県糸島市
・重要文化財「太宰府天満宮」 福岡県太宰府市宰府

福岡県のおすすめのドライブスポットやコースをご紹介しましたが、どれも目的地へ着くまでの道のりにも観光スポットや観光施設があり、充実したドライブタイムを過ごせます。
また同じドライブコースでも、四季折々の風情も私達の目を楽しませてくれます。可能なら年に二度三度と数回、お出掛けになる事で季節の移り変わりを楽しむ事ができます。
まだまだ福岡県には素晴らしいドライブスポットやドライブコースが、他にも多数存在しています。もしドライブ中に貴方だけの新たな絶景ポイントや名所などを見付けたならば、より一層有意義なひと時を楽しめるでしょう。