【スズキといえば軽自動車】ワゴンRやスペーシアも登場する人気ランキング!
- 2018.01.09
- 車の知識

スズキの軽自動車とは
スズキといえば、軽自動車をイメージされる人もいるでしょう。ワゴンR・スペーシア・ハスラーといった車を送り出しています。
今回は、スズキの軽自動車を第1位~第5位のランキング形式で紹介します。もしかしたら、あなたが利用している車も登場するかもしれません。
出典:TVCM |HUSTLERFUN|スズキ-スズキ株式会社
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/fun/tvcm/
出典:SUZUKIハスラーTVCM「ぴたっ!と安全」篇15秒(スズキ公式チャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=RRCyE-g0wd8
第1位 ワゴンR
全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が発表している2017年4月~9月の軽自動車通称名別新車販売速報では、ホンダのN-BOXが94601台(前年比約110%増)と2016年の85503台を超える数字をマーク。
一方、スズキの軽自動車で一番売れたのはワゴンRです。58981台(2017円4月~9月期/前年比約160%増)を記録。2016年の36778台から販売数を増やしています。
モデルチェンジしたワゴンRでは、はじめて軽自動車で採用されたヘッドアップディスプレイや「全方位モニター」対応ナビゲーション(オプション)があれば、カーナビのように左折・右折の場所や凍結情報も表示。
新しいシステムをそなえたワゴンRがスズキの軽自動車をリードしています。
出典:ワゴンR|スズキ-スズキ株式会社
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/safety/?data=b#headup
第2位 スペーシア
スズキの軽自動車で第2位にランクインしたのが、スペーシアです。この名前でイメージされるのは、東武鉄道の特急スペーシアかもしれません。
しかし、スズキのスペーシアも負けていません。軽四輪車通称名別新車販売確報によると48406台(2017円4月~9月期/前年比約 118%増)で2016年の40764台で堂々の第7位です。
スリムサーキュレーターとよばれる扇風機のようなシステムにより、運転席と後ろの席の温度差がありません。いつまでも快適な車内で過ごせるでしょう。
出典:スペーシア|スズキ-スズキ株式会社
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/comfort/?data=b
第3位 アルト
第3位がアルトです。軽四輪車通称名別新車販売確報では、42171台(2017年4月~9月期/前年比92.2%)と2016年の45716台から約3500台の減少です。スズキでは第3位、全体でもスペーシアに次いで第8位にランクインしています。
アルトの魅力は、販売価格の安さです。スズキ公式ホームページによると、新車でも847,800円と100万円を切る値段で購入できます。
自動車の中でもナンバーワンの燃費である37km/L(2017年4月/スズキ調べ)です。
出典:アルト|スズキ-スズキ株式会社
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
第4位 ハスラー
第4位にランクインしたのがももいろクローバーZやDr.スランプのキャラクターが出演することで知られているハスラーです。
軽四輪車通称名別新車販売確報では、33162台(2017年4月~9月期/前年比82.5%)と2016年の40204台から約7000台の減少。スズキでは第4位、全体では第9位にランクインしています。
ハスラーのメリットは、デュアルカメラブレーキサポート(ハスラーXターボ、Xのみ)です。フロントにあるカメラを利用して、歩行者との衝突を防ぎます。事故を回避してくれるシステムなので、はじめて軽自動車に乗られる方や高齢者にはおすすめです。
出典:ハスラー|スズキ-スズキ株式会社
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
第5位 エブリイワゴン
第5位がエブリイワゴンです。軽四輪車通称名別新車販売確報では、8201台(2017年4月~9月期/前年比96.4%)と2016年の8509台から約300台の下げ幅。前年よりも下げましたが、販売数は横ばいです
エブリイワゴンは、販売価格が1,425,600円とランクインした軽自動車の中でも高めです。その代わり、広めのスペースを利用して自転車やサーフボードを積み込むことも可能。フルフラット(すべての座席を下げる)して、寝ることもできます。
さらに、指でドアを開けられるワンアクションパワースライドドアも付けられています。
出典:エブリイワゴン|スズキ-スズキ株式会社
http://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/comfort/?data=b
まとめ
ワゴンRは、58981台(2017年4月~9月期/前年比160.4%)で2016年の36778台から
約22,000台も販売数を伸ばしています。
スペーシアも、48406台(2017年4月~9月期/前年比118.7%)で2016年の40764台から約8000台と増加を続けています。
アルトは、42171台(2017年4月~9月期/前年比92.2%)と2016年の45716台から約3500台のダウンです。
ハスラーは、33162台(2017年4月~9月期/前年比82.5%)2016年の40204台から約7000台の下げ幅です。ランクインしている軽自動車の中で、2017年の売上が低迷しています。
エブリイワゴンは、8201台(2017年4月~9月期/前年比96.4%)と2016年の8509台から約300台のマイナスです。販売数は落ち込んでいますが、昨年から横ばいの売上。
スズキが販売している軽自動車は、ワゴンRとスペーシアがプラス。エブリイワゴンが横ばい。アルトとハスラーが数千台のマイナスと3つのタイプに分かれています。
出典:2017年4月~9月軽四輪車通称名別新車販売確報
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushokaku/tushokaku-half-2040