群馬県を楽しくドライブ オススメのドライブアクティビティスポット
- 2018.01.10
- エンタメ

群馬県は関東有数の温泉スポット ゆっくりのんびり楽しもう
群馬県の楽しいアクティビティといえば温泉です。
伊香保や草津といった有名温泉が集まっています。
他には「こんにゃくパーク」や「群馬サファリパーク」「伊香保グリーン牧場」などのお子様とも楽しめる施設。
世界遺産として登録された「富岡製糸場」もあります。
いつでも気軽に楽しめるアクティビティをご紹介致します。
群馬県の温泉街は楽しみがいっぱい ドライブの疲れもリフレッシュ
群馬県が誇る2大温泉街である「伊香保温泉」と「草津温泉」は、長い道中の疲れを癒しリフレッシュできるオススメスポットです。
街を挙げてのグルメポイントでもありますので、食べ歩きも楽しむことができます。
周囲の宿泊施設も充実していますので、日帰りから宿泊旅まで柔軟なチョイスができるドライブスポットです。
伊香保温泉で宿泊、草津温泉で宿泊と、ゆっくりと余裕を持った予定で楽しむことで余すところなく群馬県の温泉街をお楽しみいただくのがオススメです。
こんにゃくパークと富岡製糸場はセットで訪れたいドライブスポット
美味しいこんにゃくを食べたり作ったりできる「こんにゃくパーク」は、家族で楽しめるアクティビティスポットです。
無料で来館することができるのも嬉しいポイント。
お手頃なお値段で、こんにゃくを使ったゼリー作り体験や、こんにゃく粉からのこんにゃく作りなどが体験できます。
さらに、無料でこんにゃく料理を楽しめるバイキングもあり、人気の高いスポットとなっております。
そこから車で15分ほどのドライブを楽しみながら到着するのが富岡製糸場です。
世界遺産に触れ日本の歴史を知ることは、お子様の教育にもつながることでしょう。
富岡市全体が観光地化されているので、買い物や食べ歩きなどゆっくり楽しめるドライブスポットです。
伊香保グリーン牧場で動物たちと触れ合おう
直接動物たちと触れ合える施設はたくさんありますが、その多くが小動物との触れ合いコーナーが用意されていて大型動物は格子越しやガラス越しに眺めるだけだったりします。
伊香保グリーン牧場は馬や牛、ヤギに羊などの大型動物たちと触れ合える珍しいアクティビティスポットになります。
3歳から小学生が600円、中学生以上は1200円の入場料となります。
併設されている美術館ハラ ミュージアム アークは、小学生まで800円、中学生1400円、大高生1500円、一般1800円の共用入場券が用意されています。
レストランも充実していますし、大自然の中でのバーベキューも楽しむことができるファミリー型アクティビティスポットです。
群馬サファリパークはドライブの定番 家族みんなで自然を体感しよう
マイカーでも園内を散策することができる群馬サファリパーク。
しかし、ここでは是非「エサやり体験バス」の御利用をオススメ致します。
目の前でライオンが大きな口を開いてエサを食べる様は圧巻です。
普段から見られるような光景ではないので、群馬サファリパークに来園の際には是非体験してみてください。
中学生まで1400円、高校生以上2700円、65歳以上1900円の入園料が必要となります。
ガイドラジオは、乗用車500円、観光バス・マイクロバス1300円にて貸出されます。
また、駐車料金は300円が基本料金となります。
オプションとして、エサやり体験バス1300円、サファリバス500円、レインジャーツアー1300円が必要です。
マイカーで入園をする際、動物たちが近寄って来ることを忘れないでください。
まとめ
群馬県のドライブスポットは、デートコースにもご家族での楽しみにもオススメです。
1日で楽しむより、ゆっくりと回って充実した休日をお楽しみいただきたいと思います。
素敵な時間をお過ごしください。