レースクイーンをそのカメラに!撮影できるチャンスは?

レースクイーンをそのカメラに!撮影できるチャンスは?

レースクイーンとは

レースクイーンは、SUPER GTや鈴鹿8時間耐久レースといった大きなレースでは必ず見かける存在ですよね。笑顔が素敵なレースクイーンの方々ですが、彼女たちが何故大きなレースで見かけるのか知っていますか?
彼女たちの本来の役目は、ドライバーに日が当たらないよう影を作り、雨の日はドライバーを雨から守ることが仕事です。だからレースクイーンが持つ傘はとても大きいのです。この傘は普通の傘よりも頑丈で重いため、ある程度鍛えていないとレースクイーンは務まりません。
最近ではTOKYO MOTOR SHOWやTOKYO AUTO SALONにコンパニオンとしてイベントを盛り上げています。そんなレースクイーンを見る、もしくは撮影するために来場している男性も数多くいます。
レース会場等で撮影できるのはもちろんですが、その他にレースクイーンを撮影できる撮影会について解説します。

レースクイーンからモデルも撮影できるsmooth TOKYO

smooth TOKYOは、レースクイーンやグラビアモデルの撮影会などを紹介しているサイトです。2018年1月19日現在も撮影会の募集をしています。可愛らしい20代の女性も撮影できます。
イベントが行われるスポットは、代々木公園や東京駅周辺といった観光スポットとスタジオを利用しているケースがあります。参加費については、10,000円程度です。ほとんどのイベントが2~3部に分かれているので、自分の都合のよい時間に参加できるのがメリットです。


関東から関西でも対応しているemotion

emotionは、東京都・大阪府・愛知県といった大都市で撮影会を行っている会社です。モデル、レースクイーン、タレントといった様々な人が撮影できます。中には、レースクイーンのコンテストに出場した実力のある方も在籍。
撮影についても、1人で行う個人撮影からグループで行う団体撮影会の2つのタイプに対応。東京での撮影会は少なめですが、大阪や愛知での撮影会は地方の方にとってありがたいですよね。

イベントの回数が限られているsucre

sucreは、掲載されている撮影会が少なめです。その代わり、イベントに参加しているレースクイーンは3名~10名と数多くの方に出会えるでしょう。料金は、1部・1部と2部・すべてのイベントに参加といった3つから選択できるケースがあります。
イベントにもよりますが、1部のみ10,000円。最後まで参加しても30,000円以内です。撮影以外にも、サイン会や飲み会といったレースクイーンと交流できるイベントもあります。普通の撮影イベントではなく、レースクイーンとお話したい人におすすめです。


様々なシチュエーションで撮影できる Festasole

Festasoleは、名古屋や東京で撮影会をしている会社です。グラビアモデルからレースクイーンの撮影会を開催しています。撮影場所もスタジオから神社まで様々なシチュエーションで撮影が可能で、他では見ないナイト撮影会とよばれる項目もあります。
公式ホームページを見ると、すべて会員料金で1~2部が9,000円。3部が9,500円。注意点としては、会員登録に2,060円かかります。撮影会で支払うので、忘れないでくださいね。

まとめ

・レースクイーンの仕事は本来ドライバーを日光や雨から守ること
・レースクイーンを撮影するには、イベント会社に申し込まないといけない。
・撮影会は東京以外にも大阪や愛知でも開催される
・レースクイーンとおしゃべりできるイベントもある

レースクイーンの撮影会は、グラビア・モデル・タレントが許可している会社が運営しています。SUPER GTやTOKYO MOTOR SHOWなどで気になったレースクイーンが居ましたら、調べてみては如何でしょうか?
もしかしたらお近くの撮影会に居るかもしれませんよ。最低限のルールを守って、スタッフさんの指示に従って撮影しましょう。