現在選択中の条件:日産 フェアレディZロードスター
都道府県から中古車を探す
車種から中古車を探す
2025年4月更新
2025年4月更新
CARS COMPANY 轟屋 | 京都府久世郡久御山町森大内175−1 |
---|---|
JA MOTORS JU適正販売店 | 埼玉県東松山市六反町16−9 |
LEAD本店 | 埼玉県上尾市原市325−5 |
エス・ワイプランニング | 埼玉県さいたま市緑区中尾2270 |
AMC/エーエムシー | 北海道札幌市手稲区稲穂2条3−3−3 |
日産フェアレディZロードスターの買取相場
18 ~ 54万円
※この価格は車買取EX独自に調査したものであり、相場価格が異なる可能性あります。また、買取価格を保証するものではありません。
新車価格
中古車平均価格
クチコミ総合評価
ドア数
乗車定員
350.0 ~ 527.0万円
184.3万円
2 ドア
2 人
97.5 ~ 165.7万円
33.3万円
3.8
5 ドア
4 人
60.4 ~ 356.4万円
54.2万円
4.0
3 ~ 5 ドア
5 人
113.8 ~ 245.3万円
41.6万円
4.2
5 ドア
3 ~ 5 人
159.9 ~ 503.5万円
199.9万円
4.4
4 ~ 5 ドア
4 ~ 8 人
124.9 ~ 306.3万円
116.4万円
4.1
5 ドア
5 人
フェアレディZをベースにしたロードスターモデルだが、オープンモデル専用でボディデザインされている。ルーフ部分は電動式のソフトトップでリアはタイマー付き熱線入りのガラス製。オープン機構は世界初のワンレバー3ロック式を採用し、約20秒で開閉することが可能だ。メカニズム面は基本的にクーペと同等だが、ロードスター専用のボディ構造部品の採用や剛性アップにより、オープンボディながら高い操縦安定性を実現。エンジンはV6の3.5L、ミッションは6MT/5ATとクーペと同一だが、6MTモデルは電子スロットルに専用チューニングが施される。(2003.10)
280psだった最高出力を吸気効率の向上などのチューニングにより294psにアップ。同時にレブリミットも7000rpmまで引き上げられた。またサスペンションやパワーステアリングの改良、内外装のデザイン変更も実施された。(2005.9)
「オープンでもクローズでも、目を引く美しさ」「スポーツカーとしての走りとオープンカーとしての気持ちよさを両立」「ソフトトップの容易な開閉操作」という3つの特徴を備えたロードスター。従来型に対して、ショートホイールベース化と大幅な軽量化が図られている。ソフトトップはキャンバス地で内張りが張られる上質なものを採用。また、PCや携帯から地図情報の更新が可能、地デジ対応のHDDナビ、専用チューニングでオープンでもクローズでも最適な音場を発揮するBOSEサウンドシステムなど快適装備が標準で用意される。エンジンはクーペ同様3.7LのV6DOHC、ミッションもクーペと同じ6速MTもしくは、マニュアルモード付き7速ATを搭載。(2009.10)
LEDデイライトを装着し、低さとワイド感を強調した新形状のフロントバンパーや、新デザインの19インチアルミ、室内では車両情報ディスプレイのベース部カラー変更などにより、スポーティかつスタイリッシュになった。足回りは、ユーロチューンドのサスペンションに変更されている(2012.7)
中古車EXでは、日産 フェアレディZロードスターの中古車について、最新の情報を毎日更新・提供しています。リセールバリューの独自指標(EXリセールスコア)で、買取・査定・売却時の評価も確認が可能。お探しの車種やお住まいのエリア、走行距離などの中古車の状態や、エアコン付・カーナビ付・パワーステアリング装備など、オプションで細かく検索し、ご希望の中古車をお探しいただけます。 国内外の各メーカー・車種を豊富に取り揃えており、あなたの好みやこだわりに合った中古車を幅広く探すことが可能です。 ご希望に沿った中古車を探しやすいサイトを目指し、快適な中古車選びの環境を提供して参ります。