都道府県から中古車を探す
車種から中古車を探す
2025年3月更新
2025年3月更新
VIVA MOTORS (ビバモータース) | 京都府京都市西京区大枝中山町7−134ナビスビル1F |
---|---|
YKオート | 静岡県浜松市中央区積志町1028−5 |
Club Sports | 岡山県玉野市八浜町八浜1485−1 |
HARFEE’S(ハーフィーズ) | 福岡県糟屋郡新宮町立花口117−13 |
ロッキーオート | 愛知県岡崎市小美町字殿街道153 |
新車価格
中古車平均価格
クチコミ総合評価
ドア数
乗車定員
100.0 ~ 293.3万円
137.8万円
4 ドア
5 人
97.5 ~ 165.7万円
33.4万円
3.8
5 ドア
4 人
60.4 ~ 356.4万円
54.3万円
4.0
3 ~ 5 ドア
5 人
113.8 ~ 245.3万円
41.9万円
4.2
5 ドア
3 ~ 5 人
159.9 ~ 503.5万円
205.3万円
4.4
4 ~ 5 ドア
4 ~ 8 人
124.9 ~ 306.3万円
120.1万円
4.1
5 ドア
5 人
1.8Lに換え、新たに2Lの直4DOHCエンジンを採用。ターボはプレミアムガソリン仕様となり、最高出力は205psにアップ。外装はフロントグリルやテールランプ、バンパーなど、内装はドアトリムやメーターパネルのデザインなどが変更された。(1989.10)
1959(S34)年に発売されファミリィカーとして人気となり、日産の屋台骨を支えてきたミドルクラスのセダン。9代目となるブルーバードは伝統となる4ドアセダンと4ドアピラードハードトップの両シリーズをラインナップ。セダンはスポーティなSSS(スリーエス)とビジネス向けのEEX(イーエックス)シリーズとなった。ボディは先代モデルより若干延長して後席の居住性を改善したが、5ナンバーサイズは堅守している。エンジンは1.6L、1.8L、2Lの直4に加えて、SSSには2Lターボを用意、EEXには2Lのディーゼルも設定される。駆動方式はFFに加えてアテーサ4WDモデルも設定されている。(1991.9)
フロントグリルやバンパーなどのデザインを変更。さらにSSS系はリアスポイラーのデザインを変更している。車速検知式集中ドアロックや足踏み式パーキングブレーキなども採用した。また、2.4Lの直4エンジン搭載モデルを新設定した。(1993.8)
日本を代表する4ドアセダン。この10代目はハードトップを廃止してセダンのみのラインナップとなった。セダンだけでもキャラクターの異なる2シリーズ構成で、スポーティ仕様となるSSS系とファミリィ向けのルグラン系が用意される。ボディサイズはジャスト5ナンバーサイズで、基本的なメカニカルコンポーネンツは運動性能や快適性の高いプリメーラと共通。エンジンはガソリンが1.8Lと2Lの直4DOHC、加えて2Lの直4ディーゼルの3種類でMミッションは5MTと4ATが組み合わせられる、駆動方式はFFのほかアテーサ4WDを用意。デュアルSRSエアバッグは全車に標準装備される。(1996.1)
1.8Lの直4を新開発直噴エンジン換装。直噴式とすることで燃費の改善とトルクの向上している。また、1.8Lにはリーンバーンタイプも用意した。そのほか内外装の小変更、VT-M6搭載車の拡大などが行われた。(1998.9)
中古車EXでは、日産 ブルーバードの中古車について、最新の情報を毎日更新・提供しています。リセールバリューの独自指標(EXリセールスコア)で、買取・査定・売却時の評価も確認が可能。お探しの車種やお住まいのエリア、走行距離などの中古車の状態や、エアコン付・カーナビ付・パワーステアリング装備など、オプションで細かく検索し、ご希望の中古車をお探しいただけます。 国内外の各メーカー・車種を豊富に取り揃えており、あなたの好みやこだわりに合った中古車を幅広く探すことが可能です。 ご希望に沿った中古車を探しやすいサイトを目指し、快適な中古車選びの環境を提供して参ります。